トップ
本研究会について
メンバー
講演会
在日中国人CFD研究会講演会
Chinese Computational Fluid Dynamics (CCFD) Forum
第一回講演会
講師:劉 浩 千葉大学電子機械工学科 教授
講演題目:
CFDでどこまで生物・生体力学現象を解明できるか?
開催日:2003年4月26日(土曜日)
開催地:電気通信大学東4号館802
写真集
第二回講演会
講師:肖 鋒 東京工業大学総合理工学研究科 助教授
講演題目:
Computing fluid dynamics by using multi integrated moments
開催日:2003年6月28日(土曜日)
開催地:電気通信大学東4号館802
第三回講演会
講師:祝 宝山 横浜国立大学工学部 助手
講演題目:
渦法とその工学的応用
開催日:2003年8月30日(土曜日)
開催地:電気通信大学東4号館802
写真集
第四回講演会
講師:胡 長洪 九州大学応用力学研究所 助教授
講演題目:
船舶海洋工学分野の強非線形自由界面問題に関するCFD方法の開発
開催日:2003年10月11日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学生研ビル E棟 Ee103室
第五回講演会
講師:張 会来 主任研究員(アドバンスソフト株式会社開発センター)
講演題目:
文部科学省ITプログラム「戦略的基盤数値流体(CFD)ソフトウェアの開発」
開催日:2003年12月20日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学生産技術研究所第3会議室(食堂の2階)
写真集
第六回講演会
講師:朴 炳湖 電気通信大学 助手
講演題目:
直交格子法による流れの解析について
開催日:2004年02月28日(土曜日)午後3:00~
開催地:電気通信大学 東4号館802号室
第七回講演会
講師:雷 康斌 理化学研究所 研究員
講演題目:
固気混相乱流のDynamic Large Eddy Simulation
開催日:2004年04月17日(土曜日)午後3:00~
開催地:理化学研究所 研究本館5階セミナー室
写真集
第八回講演会
講師:覃 開蓉 副教授(復旦大学生物力学研究所副所長・東京大学医学研究科研究員)
講演題目:
Applications of CFD in Mechanobiology and Medical Engineering
開催日:2004年06月26日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学本郷キャンパス8号館2階222室(機械系会議室)
写真集
第九回講演会
講演その1
講師:陽 坤 副教授(東京大学土木工学科)
講演題目:
Processes studies and CFD: two pillars of climate studies
講演その2
講師:吉野 孝(有限会社 フルイドテクノロジー)
講演題目:
CFD教育ツールとしてのSTORM/CFD2000
開催日:2004年8月21日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学本郷キャンパス 一号館(土木工学科)Room13
写真集
第十回講演会
講師:王 健平 教授(北京大学,四日市大学)
講演題目:
有限スペクトル法ーその基礎と応用
開催日:2004年10月23日(土曜日)午後3:00~
開催地:電気通信大学 東4号館802号室
写真集
第十一回講演会
講師:姜 玉雁 博士 王 宏 博士 (東京大学生産技術研究所 研究員)
講演題目:
高速多段ポンプ騒音の流体構造連成解析及び低マッハ数流れ騒音発生機構の解明
開催日:2004年12月18日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学生研 E研究棟 Ee103会議室
写真集
第十二回講演会
講師:曾 忠 博士(東北大学 金属研究所 研究員)
講演題目:
Computational fluid dynamics in crystal growth
開催日:2005年2月26日(土曜日)午後3:00~
開催地:電気通信大学 東4号館802号室
写真集
第十三回講演会
講師:楊 笑風 博士(本田技研 栃木研究所 研究員)
講演題目:
CFD Study of Train- Tunnel Interaction
開催日:2005年4月30日(土曜日)午後3:00~
開催地:理化学研究所 研究本館5階セミナー室(5階535室)
写真集
第十四回講演会
講師:羅 建揚 博士(Project Management Director, CDAJ-UK)
講演題目:
THE CFD STORY - how it works
開催日:2005年6月11日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学インテリジェント・モデリング・ラボラトリー(IML)3階セミナー室
写真集
第十五回講演会
講師:臧 孟炎 博士(中国華南理工大学 汽車学院 教授)
講演題目:
CAEと自動車開発
開催日:2005年7月30日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学生産技術研究所研究棟Ee103会議室(
アクセス
)
会場電話:03-5452-6098(ダイヤルイン内線58501)
写真集
第十六回講演会
講師:汪 双鳳 博士 (中国華南理工大学教授,東京大学JSPS研究員)
講演題目:
次世代電子・通信機器の熱制御
開催日:2005年10月29日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学生産技術研究所 A棟2階セミナー室
写真集
第十七回講演会
講師:党 超鋲 博士 (東京大学 講師)
講演題目:
超臨界圧流体伝熱特性の数値シミュレーション
開催日:2005年12月17日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学本郷キャンパス工学部2号館201室(27講義室)
写真集
第十八回講演会
講師:黄 光偉 博士(東京大学 助教授)
講演題目:
都市域洪水氾濫シミュレーションと湖沼富栄養化予測について
開催日:2006年2月25日(土曜日)午後3:00~
開催地:理化学研究所 研究本館5階会議室(5階535室)
写真集
理化学研究所へのアクセス
会場の研究本館
第十九回講演会
講師:陳 昱 博士(東京大学大学院工学系研究科 助教授)
講演題目:
On the Lattice Boltzmann Model for Complex Fluid Flows
開催日:2006年4月22日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学工学部12号館2F会議室 (浅野キャンパス)
写真集
東京大学浅野地区へのアクセス
会場の工学部12号館
第二十回講演会
講師: 王 暁 博士(Fluent Asia Pacific Co.,Ltd 技術部 部長)
講演題目:
Fluentの乱流モデルおよび応用
開催日: 2006年6月24日(土曜日)午後3:00~
開催地: 電気通信大学 東4号館802号会議室
写真集
電気通信大学への交通
会場の東4号館の地図
第二十一回講演会
講演その1
講師:杉 時夫 博士(東京計装株式会社 代表取締役社長)
講演題目:
流量計測における流体解析の重要性
講演その2
講師:陳 白欣 博士(産総研 エネルギー技術研究部門 招聘研究員)
講演題目:
Selected Fluid Dynamics Topics related with CO2-seawater system
開催日: 2006年8月26日(土曜日)午後3:00~
開催地: 理化学研究所(和光市)研究交流棟3階会議室(W321室)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(建物配置図の60番)
第二十二回講演会
講師: 顧 兆林 教授(西安交通大学人居環境与建築工程学院 常務副院長)
講演題目:(1)
Large Eddy Simulations of dust devils in the terrestrial Convective Boundary Layer
講演題目:(2)
A recovery system using phase change materials to store the rejected heat
開催日: 2006年10月14日(土曜日)午後3:00~
開催地: 東京大学本郷キャンパス工学部2号館232号講義室(部屋番号2-301)
写真集
東京大学本郷キャンパス
へのアクセス
会場の工学部2号館
第二十三回講演会
講師: 賀 纓 博士(理化学研究所研究員、中国科学技術大学教授)
講演題目:
生体内熱と酸素輸送現象に関する研究(Blood Flow Dynamics and Bioheat Transfer)
開催日: 2006年12月16日(土曜日)午後3:00~
開催地: 東京大学 Intelligent Modeling Laborarory(IML)3階セミナー室
写真集
東京大学IML
へのアクセス
会場の東京大学IML
第二十四回講演会
共催:
VCAD談話会コロキウム
協賛:
理化学研究所中国学者会
講師: 徐 錦胄 社長 (株式会社シーディー・アダプコ・ジャパン 代表取締役社長)
講演題目:
日本におけるCAE/CFDビジネスに関する今後の展望及び課題
開催日: 2007年3月2日(金曜日)15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W317,W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(60番建物)
第二十五回講演会
講師: 許 洪元 教授 (清華大学 熱能工程系)
講演題目:
近年参与並主持的幾個科研項目的紹介
開催日: 2007年5月19日(土曜日)15:00~18:00
開催地: 電気通信大学・東4号館802
会場
へのアクセス
第二十六回講演会
講師: 胡 輝 博士(Assistant Professor, Department of Aerospace Engineering, Iowa State University)
講演題目:
Development of Advanced Fluid Diagnostic Techniques for Thermofluid Studies
開催日:2007年6月30日(土曜日)午後3:00~
開催地:東京大学柏キャンパス環境棟3階361室
会場
へのアクセス
第二十七回講演会
講師: 辛 平 博士(コバレントマテリアル株式会社・コアテクノロジーセンター シミュレーション技術グループ長)
講演題目:
今の材料系CAE・現象記述=モデル化?
開催日: 2007年9月1日(土曜日)15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W317,W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(60番建物)
第二十八回講演会
講師: 呉 広鎬 様 (株式会社ファーム・フロー 取締役)
講演題目:
「OpenFOAMについて」
開催日: 2007年11月03日(土曜日)15:00~18:00
開催地: 電気通信大学 共同研究センター4階415(研修室)
写真集
交通
地図1
地図2
第二十九回講演会
講師: 梁 夫友 博士 (理化学研究所次世代計算科学研究開発プログラム 研究員)
講演題目:
ヒト心臓血管系のマルチスケール血行力学及びマルチメカニズム生理学に関する総合的な計算力学研究
開催日: 2007年12月29日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(60番建物)
第三十回講演会
講師: 王 盛 博士 (東京工業大学特任講師 理化学研究所客員研究員)
講演題目:
Study on direct simulation Monte Carlo (DSMC) method
開催日: 2008年2月23日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(60番建物)
第三十一回講演会
講演その1
講師: 呉 振亜 博士 (英国CHAM社 元研究開発技術主管)
講演題目:
计算流体动力学中的群体空间维度的思考方法
講演その2
講師: 孔 祖偉 支店長 (CHAM-Japan 代表者)
講演題目:
汎用熱流体解析ソフトPHOENICSのビジネスについて
開催日: 2008年4月26日(土曜日)午後15:00~19:00
開催地: 理化学研究所(和光市)研究交流棟3階会議室(W321室)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(建物配置図の60番)
第三十二回講演会
講師: 李 軍 博士 (慶応義塾大学客員教授・西安交通大学動力機械系副主任 教授)
講演題目:
Aerodynamics in Turbomachinery
開催日: 2008年6月28日(土曜日)午後14:00~18:00
開催地: 慶應義塾大学矢上キャンパス創想館 DR6 14-216 (14棟2階216 Discussion Room 6)
写真集
慶應大学矢上キャンパス
へのアクセス
会場の矢上キャンパス創想館
(3番建物)
第三十三回講演会
講演その1
講師: 張 紹良 博士 (名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻 教授)
講演題目:
クリロフ部分空間法の数理をめぐって
講演その2
講師: 許 革 首席代表 (株式会社KGT(AVS) 亜洲総代理)
講演題目:
汎用可視化ソフトMicroAVSの基礎と使い方
開催日: 2008年8月23日(土曜日)午後13:00~17:00
開催地: 株式会社KGT本社(新宿)5Fセミナールーム(新宿区新宿2-8-8 とみん新宿ビル)
写真集
KGT本社
へのアクセス
注意:土曜日ビル正門は閉じますので、側門にお入り下さい
第三十四回講演会
講師: 范 秦寅 教授(Software Cradle Co. Ltd. General Manager、江蘇大学講座教授)
講演題目1:
熱流体・構造連成解析に関して(Coupled Analysis of FSI)
講演題目2:
中国におけるCAEソフトウェアの応用状況及び発展戦略
開催日: 2008年10月11日(土曜日)午後13:00~17:00
開催地: 理化学研究所東京連絡事務所(東京都千代田区丸の内三丁目3番1号)
写真集
会場の理研東京連絡事務所の
地図
第三十五回講演会
講師: 龚 曉波 博士(理化学研究所次世代計算科学研究開発プログラム 研究員)
講演題目:
My Preliminary Approach for Multi-scale & Multi-physics Simulations
(Bubbly Flow with Mass Transfer and Microcirculation System of Blood Flow in Capillaries)
開催日: 2009年03月28日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)
第三十六回講演会
講師: 呉 金彪 博士(北京大学数学科学学院副教授 理化学研究所客員研究員)
講演題目:
My industrial and applied mathematics project and related topics
開催日: 2009年05月30日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)
第三十七回講演会
講師: 黄 弘 博士(東京大学生産技術研究所 准教授)
講演題目:
CFDによる都市環境と安全のシミュレーション
開催日: 2009年08月01日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)
第三十八回講演会
講師: 菅 喜岐 博士(天津医科大学 教授 東京大学大学院工学系研究科 客員研究員)
講演題目:
高強度集束超音波治療に伴う音圧分布と温度分布に関する研究
開催日: 2009年09月12日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)
第三十九回講演会
講演その1
講師: 武 珑 博士 (エクサ・ジャパン株式会社 プロダクトエンジニア)
講演題目:
An overview of the theory and applications of Exa’s flagship product “PowerFLOW”
講演その2
講師: 王 嫻 博士(東京工業大学理工学研究科 JST-GREST研究員)
講演題目:
CUDA programming and large-scaled computation by Lattice Boltzmann method on single GPU and multi-node GPU cluster
開催日: 2010年2月6日(土曜日)午後14:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)
第四十回講演会
講師: 顧 兆林 博士(西安交通大学人居環境学院常務副院長・理化学研究所訪問研究員)
講演題目:
Advances in large eddy simulation of wind field and heat plume of urban built environment
開催日: 2010年03月27日(土曜日)午後15:00~18:00
開催地: 理化学研究所・研究交流棟3F会議室(W319,W321)
写真集
理化学研究所
へのアクセス
会場の研究交流棟
(B-7の36番建物)